こんにちは、ご無沙汰しております。
3月に入り数日前からだいぶ暖かくなってきましたね。
先月はあまり時間作れずなかなか料理をする時間がありませんでしたがいくつかご紹介させていただきます。
最近はボリューミーな料理を作り食べていたら数週間で5キロ体重増加しました、、痩せなきゃ。
食べる順番も大切ですよね。朝はフルーツ、味噌汁、サラダの順番で食事をしています。
目次
うなたま丼‼️

鰻が大好きな私ですが鰻1枚をどんぶりに乗せ下には卵3個使用した卵焼き、ご飯約3倍入っております。
とっても美味しいですがこれだけで1日分のカロリー摂取できそうです。
2人で食べる事をおすすめ致します。
残ったそうめんで簡単おつまみ、カリカリ焼き🍳

調理時間10分 2人前
材料
そうめん、とろけるチーズ
調味料
オリーブオイル、塩こしょう
手順
1、鍋にお湯を沸かし沸騰したらそうめんを1分ほど茹で、ザルに移し水気を飛ばし乾かす。
2、フライパンを温めオリーブオイルを入れ、その後そうめんを入れ両目焼き塩こしょうをし味を整える。
3、そうめんがカリカリに焼けたらとろけるチーズを入れ蓋をしチーズが溶けお皿に移し盛り付けたら完成です。(最後に刻みパセリ、バジル、粗挽きこしょうなどをふりかけるとオシャレになります)
感想
カリカリ感がたまらないです。おやつにもおつまみにも。ワインに合うお料理です。
あごだしの最強混ぜご飯🍚


こちらは九州の兵四郎さんのあごだしを使用し炊きました。
調理時間50分 2人前
材料
お米1合、しらす、刻み大葉、すりごま
調味料
醤油、酒、あごだしパック
手順
1、米1合をとぎ水は1合線まで、あごだしパック、酒小さじ1、醤油大さじ1を入れご飯を炊く。
2、ご飯が炊けたらしらす、すりごまを入れ混ぜます。
3、お茶碗に盛り、刻み大葉をふりかけたら完成です。
感想
風味が良くおこげがたまりません。おかわり確定です。誰もが喜ぶご飯に仕上がっております。
たまご焼き機でハートのペッパーライス🥩


先月はバレンタインでしたので娘に逆サプライズで作りました。
卵焼き器で作るから量もちょうど良いです。
調理時間10分 1〜2人前
材料
牛肉小間切れ、コーン缶、スライスニンニク、バター、とろけるチーズ、ご飯茶碗1杯分
調味料
サラダ油、塩こしょう
手順
1、卵焼き器の真ん中にご飯をいれハートの形を作り、そして周りにお肉やスライスニンニク、パター、コーン、チーズを引きアルミホイルをかぶせます。
2、強火で温まってきたら中火にし6-8分焼き火が通れば完成です。
感想
ご飯と相性抜群です。先にご飯がなくなったらまた真ん中に足して食べましょう。
逆さ弁当🍱🍙



こちらはシンプルに簡単に娘を驚かせたお弁当です。面白いので是非やってみてください。
具材を逆さに入れるだけです。この日はひき肉を焼き肉のタレで炒め、炒り卵で簡単調理してます。
その他逆さ親子丼や逆さ牛丼なども今度作ってみようかと思います。
また時間がある時に色々作って行きたいと思います。もうすぐ桜の時期ですね。楽しみです。
引き続き宜しくお願いします。