こんにちは、ソリさんの夢キッチンへようこそ。毎日蒸し暑い日が続いていますね。今日は我が家の簡単10分弁当をご紹介!無水鍋を使用し何品が一緒に調理することで毎日バタバタする朝がとても楽になりました。朝が弱い私に大変助かっているのが無水鍋。最強です!まだチャレンジしていませんがこの鍋があればケーキやパンも作ることが出来ます。名前の通りで水分もほとんど使わず、お野菜の水分等で調理するのでうまさが凝縮しています。
こちらはどんなお弁当になるでしょう?


今年度から中学生になった娘の為に日々勉強しながら無水鍋弁当を週に一回作り続けてきましたが段々慣れてきて少しずつ綺麗な仕上がりになってきました。









最後に、、
無水鍋調理慣れるまで役3ヶ月かかりましたがこの鍋があれば何でもチャレンジ出来そうです。我が家はご飯も無水鍋で炊いています。日々とてもふっくらしたお米を食べることができ、色々教えて下さった栄養士の妻に感謝です。結婚するまで無水鍋の存在を知らなかった私ですがこの数年で様々な刺激を受け日々料理レベルが向上できるよう努力しています。
また、今回はお弁当のみの記事でしたので他の無水鍋調理、レシピをまた発信できたらと思っています。引き続き宜しくお願いします。